ランドマークを見つけよう
戻る
「あきら」の遺影が迎えてくれた
セルモ玉泉院に着くと,「関 玲葬儀・・・」という大きな看板がありました。
「ああ,やっぱり現実なんだ。」
車を降りて,中に入ると,あきらの大きな遺影が迎えてくれました。
「控え室は,こちらでございます。」
と,案内役の人が言いました。
でも,遺影を見ると,その現実がまだ信じられなくて,その場から動けませんでした。
「こちらでござ・・・」
「分かってます。後で一人で行くのでじっとさせておいてください。」
と声をあらげてしまいました。
あきらの写真は,夏の日にホットケーキの粉を自分でといている写真でした。
「あきらちゃん。こっち向いて。」
と言って私が撮ったものでした。
本当は,もう一枚,洸太朗と涼太朗の運動会のときに,鉄棒にぶらさがっている写真の顔が一番気に入っていましたが,「手を上にあげているので・・・・。」
と別のものにするようにと促されてこの夏の写真にしたのです。
夏なのでノースリーブの服でした。
今の時期には,とても寒そうでかわいそうに思えましたが,かわいいあきらの雰囲気が出ている写真でした。
「本当にここで葬式をするんだな・・・・。あきら,お父さんといっしょに買い物へ行くんじゃなかったの?」
何度も心の中で言いました。
控え室に入ると,部屋の奥のところに棺桶がありました。
あきらの大好きだったセーラームーンが,棺桶に大きくプリントされていました。
赤い花が,散りばめられたかわいい小さな棺桶でした。
「これから,あきらちゃんを棺桶に入れさせていただきます。
その後で,棺桶の中に,あきらちゃんのお気に入りの,思い出のものをできるだけたくさん入れてあげてください。」
と,言われてあきらを静かに棺桶の中に入れてくれました。
私たちは,家族みんなで人形や絵本,お菓子,お絵かき帳にサインペンと入れれるだけ入れてあげました。
そして,棺桶のふたが閉じられました。